私のクライアントで84歳の方いるんです。ほんとすごいんです。
現役で自身のお店週6で働いて、お休みの日はゴールドジムでトレーニング。パーソナルだけじゃなくて自分でもストレッチしたりエアロビ受けたり。
なにごとにも好奇心と向上心の塊。
「体を動かすことをやめたら、体は動かなくなる」っていつも言ってる。
説得力はんぱねー
この話聞いて、恵まれてる人だねーって思う人もいるかもしれない。確かに恵まれてるかもしれない。でも恵まれてるだけじゃない、努力してる。すんごい努力してる。
トレーニングを始めたのは60歳のころって言ってた。病気してそれからトレーニングを始めたみたい。
子供の頃に目の病気したみたいで顔を少し傾けないと視点が合わない。そのせいで背骨も曲がってるし左右差すごい。
でも84歳現役で自身のお店で週6仕事して、週に一回かかさずトレーニング。
トレーニングも頑張り屋で、私が15回って言ったら20回やるくらい。
仕事に家族のことにトレーニングに。いそがしくて時間がないって今日は言ってた。
84歳の努力家が言う、いそがしくて時間がないって言葉、くそかっこいいわ。
わたしもあんな風に歳とりたいなーって思う。