Me Blog
セルフラブの秋🍁
季節の変わり目、特に秋は気持ちに波があったり、落ち込みやすかったり。秋は秋鬱と名前が付けられるほどです😮🍁だから昔から、スポーツの秋や読書の秋、食欲の秋みたいに名前をつけて、何か楽しいことを積極的にして気持ちが落ち込まないようにしてたのかな?とふと思って、なんかほっこりしました😌でも私は気持ちが落ち込むことは悪いことだと思いません。 むしろ良いことです✨落ち込んで、また上がって、、、自然の流れですから☯️元気がない自分もかわいいなぁーと、まぁるく受け入れてあげるのも良いかと思います🤲🏼☺️
トレーナー歴10年目㊗️
気がつけば!トレーナー歴10年目㊗️ゴールドジムのトレーナー、10年前はなかなか募集してなくて、最初アポなしで行ったけど募集してないって言われて😅そこから1年待ったんだ。1年待ってやっと募集しはじめたから面接受けさせてもらって、そこからトレーナーとしての私が始まった🥰去年の1月からフリーランスになって、去年の10月に自分のボディポジティブなレギンスブランドBodybymeを立ち上げて💪🏼🥰自分の人生、なかなかお気に入りです🤎🤎そして私は10年目に入っても、休みの日にジムに来て、やっぱジムっていいなって思ってる☺️ 感謝です🤍アクロバティックダンサーやってた頃、シルクドソレイユのオーディションで審査員が私達に伝えてくれた言葉をシェアします🌞🌝今日のオーディションにもし合格しなかったとしても、自分に才能がなかったんだと思わないでください。あなたにはあなたにしかない輝く才能があります。ここはステージが違っただけ。あなたが輝けるステージは絶対あります。ぜひいろんなことに挑戦してみて、あなたが輝くステージを探していってください。そして今日このオーディションをみんなで楽しみましょう!🎪
おすすめの植物性プロテイン🌿GRON🤎
おすすめ植物性プロテイン🤎Plant based protein!!Gron🤎添加物なし、プラントベース🌿ビーガン対応🤲🏼たくさん種類あって、これはRed heat!ビーツが入ってるから真っ赤😍ビーツが入ってるプロテインって魅力的だよね😘(写真の文字デーツになってるけどビーツですw)@groen.jp 📝体の健康バランスやバリアに働きかける、アダプトゲン マカやクコの実、ミネラルやアントシアニンを豊富に含むビーツや紅芋、人気の発酵食品・甘酒が大豆由来のプロテインにブレンドされています。素材そのものの味を生かしているので、あらゆるドリンクと相性良くお楽しみ頂けます。タンパク質に加えて、ビタミンやミネラル、ポリフェノールなどのファイトケミカルも一緒にとることができる優れものです。<こんな方にオススメです>・女性特有の悩みのある方に・寒さが苦手な方に・美容のコンディションでお悩みの方に・朝が苦手な方に#protein #plantbased #vegan #プロテイン #プラントべース #ヴィーガン
痩せる=美しい=幸せ。とは限らない🤲🏼
痩せる=美しい=幸せ とは限らない。心が健康じゃないときに、なんとかそんな自分を変えたくて必死にダイエットをすると、心も身体もボロボロになっちゃいます。心と身体の健康の、両方を見ながら大切なものを失わないペースでそれぞれみんなに合ったペースでエクササイズをサポートしています☺️なんとなくうまくいかない日だったけど、運動したらスッキリした!身体動かしたら気持ちいい!生活にメリハリがでた!を大切に✨運動を習慣にすると良いことがいっぱいです😘 あなたの運動習慣にBodybymeレギンスを🤎そしていつも考えてるのは、こころが先か、からだが先か、、、B o d y B y M e🍂
お花にお水をあげるように、、🪴
🤲🏼🥰じぶんのこころとからだのケア、毎日忘れずにね。じふんを愛してあげることもね。例えば、、じふんに優しい言葉をかけてあげるじふんを褒めてあげるフェイスマッサージ、ボディマッサージをしてあげるゆっくりストレッチ、深呼吸してじぶんと向き合うどれかひとつでもやってみてね💖お花に毎日お水をあげるように、、🪴#bodybyme